「華人戴明學院」是戴明哲學的學習共同體 ,致力於淵博型智識系統的研究、推廣和運用。 The purpose of this blog is to advance the ideas and ideals of W. Edwards Deming.

2021年2月17日 星期三

The freeze in Texas exposes America’s infrastructural failings. Sony facing class action lawsuit over alleged PS5 controller defect


The disaster in Texas is prompting people to question whether the state’s system is as resilient and well-designed as people previously believed




The class action suit alleges that the DualSense controllers suffer from a defect known as "drift," wherein characters or other elements on screen move without the user manipulating the controller's joystick



CNN.COM
Sony facing class action lawsuit over alleged PS5 controller defect

2021年2月16日 星期二

Citibank 彈指間送走/損失5億美元。Toyota supplier Akebono Brake says it faked data 100,000 times


Toyota supplier Akebono Brake says it faked data 100,000 times



Toyota supplier Akebono Brake says it faked data 100,000 times





出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナビゲーションに移動検索に移動
曙ブレーキ工業株式会社
AKEBONO BRAKE INDUSTRY CO., LTD.
Akebono Brake company logo.svg
Akebono Brake Industry Head Office.JPG
曙ブレーキ工業本社
種類株式会社
市場情報東証1部 7238
1961年10月2日上場
略称akebono、アケボノ、曙ブレーキ
本社所在地日本の旗 日本
348-8508
埼玉県羽生市東五丁目4番71号
本店所在地103-8534
東京都中央区日本橋小網町19番5号
設立1936年1月25日
業種輸送用機器
法人番号8010001034724 ウィキデータを編集
事業内容自動車部品製造
代表者代表取締役社長 宮地康弘
資本金199億39百万円
(2020年3月期)[1]
発行済株式総数1億3,601万2,343株
(2020年3月31日現在)[1]
売上高連結:1,933億17百万円
単独:716億13百万円
(2020年3月期)[1]
営業利益連結:37億7百万円
単独:20億79百万円
(2020年3月期)[1]
経常利益連結:11億21百万円
単独:26億33百万円
(2020年3月期)[1]
純利益連結:248億55百万円
単独:106億6百万円
(2020年3月期)[1]
純資産連結:538億74百万円
単独:268億92百万円
(2020年3月期)[1]
総資産連結:1,489億59百万円
単独:916億11百万円
(2020年3月期)[1]
従業員数連結:7,652[1,257]人
単独:1,022[119]人
(2020年3月31日現在)[1]
決算期3月31日
主要株主トヨタ自動車 11.59%
いすゞ自動車 9.06%
日本マスタートラスト信託銀行(信託口)3.18%
アイシン精機 2.34%
曙ブレーキ誠和魂従業員持株会 1.69%
日本トラスティ・サービス信託銀行(信託口5)1.68%
林勇一郎 1.64%
BNYM SA/NV FOR BNYM FOR BNYM GCM CLIENT ACCTS M ILM FE 1.50%
伊藤忠丸紅鉄鋼 1.49%
セコム 1.49%
(2020年3月31日現在)[1]
主要子会社曙ブレーキ山形製造 100%
曙ブレーキ中央技術研究所 100%
アロックス 100%
Akebono Brake Corporation 100%
Akebono Brake Mexico S.A. de C.V. 100%
Akebono Europe S.A.S. 100%
Akebono Europe GmbH 100%
曙光制動器(蘇州)有限公司 70%
広州曙光制動器有限公司 70%
外部リンクhttps://www.akebono-brake.com/
特記事項:経営指標は 2020年3月期 第124期 有価証券報告書
従業員数は就業人員であり、臨時従業員数は[ ]内に年間の平均人員を外数で記載している。
自己株式は主要株主から除外。
テンプレートを表示
マクラーレン・メルセデスのF1マシン(MP4-22)のブレーキ

曙ブレーキ工業株式会社(あけぼのブレーキこうぎょう、AKEBONO BRAKE INDUSTRY CO., LTD.)は、日本自動車部品メーカーである。

概要[編集]

1929年創業。主に自動車用ブレーキを中心に生産し、トヨタ日産や米GMを中心に各完成車メーカーへの供給を行っている。ブレーキパッドの日本と米国市場のシェアは4割に達する。

2005年に筆頭株主であった米国自動車部品メーカー・デルファイが供給先のGMの経営不振などのあおりを受けて保有株を全てトヨタ自動車に売却し[2]、現在はトヨタが筆頭株主となっている。またドイツの同業大手のロバート・ボッシュとも提携している。

自動車用のみならず、新幹線ブレーキライニングおよびキャリパーなど鉄道車両向けのブレーキも生産している。新幹線の非常用ブレーキは1964年開業以来、提供し続けており、非常に高いシェアを持つ。

akebono」ブランドでモータースポーツへの部品供給も行っており、ホンダが製造するダウンヒルマウンテンバイクRN01」にも同社製の専用ディスクブレーキが搭載されていた(2013年現在市販はされていない)。また、2006年日本GPからF1マクラーレンへもブレーキシステム(キャリパーとマスターシリンダー)を供給している[3]

かつてはtvkの『新車情報』『新車ファイル クルマのツボ』のスポンサーを長年務めていたが、現在は撤退している。

元横綱・曙の取組に限って大相撲の懸賞金を設定していた[要出典]

事業再生ADRによる再建へ[編集]

北米事業の不振などから資金繰りが悪化したため、2019年1月29日に事業再生実務家協会に対して事業再生ADRを申請。同年7月18日にジャパン・インダストリアル・ソリューションズ第弐号投資事業有限責任組合を割当先とする第三者割当増資を行うことを発表[4]

2019年9月18日に事業再生ADRが成立[5]。再生計画では、560億円の債権放棄を実施する、子会社である曙ブレーキ山陽製造を閉鎖する、同じく子会社である曙ブレーキ福島製造の規模を縮小する(後に工場再編計画を子会社4社の規模縮小へ変更[6])などの再生計画が盛り込まれた[7]。同時に曙ブレーキ工業は、東京証券取引所に対して「事業再生計画」を提出。東京証券取引所は、2019年9月19日から10月18日まで時価総額の審査を行い、10月18日に審査の結果が発表され、1か月間の時価総額と10月18日の時価総額両方が10億円以上となったため、曙ブレーキ工業株式は上場が維持されることになった[8]。同年9月30日に第三者割当増資払込が実行され[9]、同時に社長の信元久隆、副社長の荻野好正と松本和夫が退任。後任の代表取締役社長にはボッシュ株式会社専務執行役員や日本電産株式会社常務執行役員を歴任してきた宮地康弘が、後任の副社長にはトヨタ自動車出身の栗波孝昌がそれぞれ就任した。これにより、1964年から続いてきた信元親子による経営に終止符が打たれることになった[10][11][12]

沿革[編集]

  • 1929年昭和4年) - 曙石綿工業所創設、ウーブンライニング、クラッチフェーシングの製造開始。
  • 1960年(昭和35年) - 曙ブレーキ工業株式会社に社名変更。
  • 1961年(昭和36年) - 株式を東京証券取引所市場第2部に上場。
  • 1983年(昭和58年) - 株式を東京証券取引所市場第1部に指定。
  • 2001年(平成13年) - このころより、20年近くにわたりデータが不正に書き換えられた製品を出荷する[13]。6割近い製品が品質基準を満たしておらず、メイドインジャパンの信用を毀損した。性能には問題ないとしているが、不正な製品による事故との因果関係は不明である。
  • 2011年(平成23年) - AD型ディスクブレーキが「重要科学技術史資料登録台帳(未来技術遺産)」に登録。ベトナム現地法人 Akebono Brake Astra Vietnam Co., Ltd. を設立。
  • 2012年(平成24年) - Akebono Corporation(North America)をAkebono Brake Corporationに改称。メキシコ現地法人 Akebono Brake Mexico S.A. de C.V. を設立。テストコース「曙ブレーキ・プルービング・グラウンド」を「Ai-Ring」に改称。グローバル研修センター「Ai-Village」竣工。
  • 2013年(平成25年) - フランス現地法人 Akebono Engineering Center, Europe S.A.S. を設立。
  • 2014年(平成26年) - マクラーレン メルセデスとの技術的パートナーシップ契約を強化。(株)曙アドバンスドエンジニアリングを設立。スロバキア現地法人 Akebono Brake Slovakia s.r.o. を設立。曙ブレーキ山陽製造株式会社を100%子会社化。タイに(株)真岡製作所との合弁会社 A&M Casting (Thailand) Co., Ltd.を設立。シンガポール事務所を開設。
  • 2016年(平成28年) - 「市販ロードカー用高性能自動車ブレーキの開発と量産化」において「日本機械学会賞(技術)」を受賞。
  • 2017年(平成29年) - 欧州事業における連結子会社の再編(フランス・ドイツ・スロバキアの現地法人3社を本社が統括)
  • 2018年(平成30年)- (株)アケボノキッズケアを設立し、あけぼの保育園(Ai-Kids)を開園。
  • 2019年 (平成31年/令和元年) - 1月29日に事業再生実務家協会に対して事業再生ADRを申請[14][15]。9月18日に事業再生ADRが成立。

創業者[編集]

創業者の納三治(おさめ・さんじ)は1873年に岡山県裳掛村(現・瀬戸内市)で生まれ、同志社大学卒業後、米国のコーネル大学に学び、帰国後、英国保険組合ロイズの代理店業や横浜のサミュエル商会で紡績機のセールスエンジニアとして働いた[16]。1917年より高田町 (東京府)雑司ヶ谷で毛布や帽子用の毛糸製造工場「曙工場」を経営[17]。「曙」は郷里の港から対岸の小豆島を望む夜明けの美しさから採ったという[18]。自動車の国内普及につれ補修品用部品の需要が高まりつつあったことから、1929年、東京府北豊島郡高田南町(現・東京都豊島区高田)に個人営業の「曙石綿工業所」を創業し、耐熱繊維などを多重織りしたブレーキ摩擦材の生産を始めた[18]満州事変以降軍用の需要が増え、1936年に株式会社に改組[16]。社章には、事業に対する信念「天の時、地の利、人の和」による発展を願い、母校同志社大の校章「三稜」と同じものを許可を得て採用した[16]。戦時体制下軍需用ブレーキの製造が激増したため、大規模工場を建設するなど事業拡大したが、1941年に統制外ルートからの落綿などの購入が国家総動員法違反に該当するとして逮捕され、執行猶予付きの有罪判決を受け、1942年に又木周夫(日本内燃機元社長)に社長の座を譲った[16]。1924年に下落合に建てた邸宅は巨大な西洋館で(1945年焼失)、隣人に佐伯祐三吉田博らがいた。




****

After committing one of the "biggest blunders in banking history," a US District Court judge ruled that Citibank US cannot recover the almost half a billion dollars it accidentally wired to Revlon's lenders.



CNN.COM
Citibank can't get back $500 million it wired by mistake, judge rules

Why Deming, Why Now? By J. Daniel Robertson





Dr. W. Edwards DemingThe W. Edwards Deming Institute 都分享了 1 條連結。







YOUTUBE.COM
Why Deming, Why Now?
The world needs The Deming Leadership System™ more than ever. With today's technology and new learning methodologies, The Deming Institute is poised to expan...

Dr. W. Edwards Deming



The W. Edwards Deming Institute
45分鐘 ·

Why Deming, Why Now?
We'll tell you why!

J. Daniel Robertson

Manufacturing & Operations Senior Manager, retired
J. Daniel Robertson

Dan Robertson is a retired manufacturing and operations senior manager, having led teams involved in producing and supporting high-technology products with Hewlett-Packard and 3Com Corporation. He has been a student and practitioner of Dr. Deming’s work since 1980. Dan coauthored Deming’s Profound Changes: When Will the Sleeping Giant Awaken?, a book about Dr. Deming’s approach to management and leadership.

Dan is cofounder of the Bay Area Deming Users Group—coordinating meeting activity and providing monthly notes over the group’s 13 years of existence—as well as a cofounder of the In2:InThinking Network. Since 2007, Dan has been actively involved with the Deming Institute Fall Conference planning team. He holds a BS in Electrical Engineering from Purdue University and M.B.A. from Santa Clara University. A part-time high school volunteer tutor since 1998, Dan also enjoys snow skiing, bicycling, and being a private pilot.



2021年2月12日 星期五

Deming Philosophy and Five Lies Our Culture Tells By David Brooks




 美國文化的五大謊言  Five Lies Our Culture Tells By David Brooks

美國文化的五大謊言





四年前,奧巴馬擔任總統期間,我出版了一本名為《品格之路》(The Road to Character)的書。當時美國文化狀態似乎不錯,我關注的是個人如何深入自己的內心生活。特朗普擔任總統期間,我在這個星期又出版了一本書,《第二座山》( The Second Mountain)。很明顯,這段時間情況不是很好,我們的問題是社會問題。整個國家正在經歷某種精神和情感危機。

大學裡的精神健康機構人滿為患,自殺率飆升,數千萬美國人容忍甚至讚美總統令人厭惡的行為。問題的根源在於:我們創造了一種基於謊言的文化。

下面是其中一些:

事業上的成功令人滿足。這是我們強加給年輕人的謊言。在他們年輕的時候,我們把他們當中地位最優越的人塞進大學錄取程序,把成就和地位焦慮置於他們生活的中心。廣告裡那句伴隨終生的格言開始了——如果你成功了,生活會很美好。

每個真正嚐到成功滋味的人都能告訴你,這不是真的。我記得我第一本書的編輯打電話告訴我,這本書進入暢銷書排行榜時。我……什麼感覺也沒有。那是身外之事。

事實是,如果你覺得自己是失敗者,成功可以讓你從羞愧中解脫出來,但事業上的成功本身並不能帶來積極平和或成就感。如果你讓生活圍繞著成功展開,那麼你的野心總會同你的成就競爭,讓你感到焦慮和不滿。

我可以自己讓自己快樂起來。這是關於自足的謊言。它謊稱幸福是一項個人成就。要是能再贏一把,減掉15磅,或者在冥想方面做得更好,那我就幸福了。

但人們在臨終時對自己生活的回顧告訴我們,幸福是在充滿愛的親密關係中找到的。它通過克服自足,建立起一種相互依賴的狀態。它存在於關懷的給予和接納中。

親密關係是人生的意義這種話說起來容易,但很難做到。其他人的複雜性是很難看清的。進行發自內心的深入交流,而不是膚淺的溝通,是件難事。很難停止表演!沒有人教過我們這些技能。

人生是一段一個人的旅程。這是蘇斯博士(Dr. Seuss)的《哦,你要去的地方》(Oh, the Places You'll Go)這樣的書講述的謊言。成年後,所有人都在做自己的旅行,積累一些經驗,經驗最多的人會勝出。這個謊言鼓勵人們相信,自由是沒有約束的。要獨立。保持流動性。保留所有選項的可能性。

事實上,生活得最好的人會束縛自己。他們不會問:接下來我能做什麼很酷的事情?他們會問:我在這裡的責任是什麼?他們會對一些問題做出反應,或者因為一種深沉的愛召喚他們真正的自我。

通過在一個社區、一個組織或一個使命中紮根,他們贏得了信任。他們擁有帶來的持續改變的自由。我們選擇的枷鎖讓我們獲得自由。

你必須自己找尋真理。這是對意義的私有化。學校或社會沒有義務去教授一套一致的道德價值觀。每個人都選擇自己的價值觀。用你自己的方式來回答生活中的終極問題吧!做你自己!

問題是,除非你是亞里士多德,否則你可能做不到。我們中的大多數人最終會有一些模糊的道德感受,但沒有道德明確性或目標感。

現實是,價值觀是由強大、自信的社區和機構創造和傳遞的。人們通過服從社區和機構,並參與其中的對話來塑造自己的價值觀。這是一個群體過程。

比起窮人和不那麼成功的人,富人和成功人士更有價值。我們假裝自己沒有說這個謊,但我們的整個唯才體制都指向了這一點。事實上,唯才體制當中包含著一堆謊言。

它傳達的訊息是,你的成就決定你的一切。唯才體制的虛假承諾是,你可以通過依附知名品牌來贏得尊嚴。唯才體制的情感是有條件的愛——如果你表現出色,人們就會愛你。
唯才體制的社會學認為,社會是圍繞著一組內部小圈子組織起來的,內部是有成就的人,外部是其他人。唯才體制的人類學認為,你不是一個需要拯救的靈魂,而是一組需要最大化的技能。

難怪今天做年輕人這麼難。難怪我們的社會正在分裂。我們接受了超個人主義的謊言,並將它們作為不言而喻的假設,讓它們支配我們的生活。

我們大談政治革命的必要。但更重要的是文化革命。


戴維·布魯克斯(David Brooks)自2003年起擔任《紐約時報》專欄作者。他是《品格之路》(The Road to Character)一書的作者,即將推出新書《第二座山》(The Second Mountain)。

翻譯:晉其角

Five Lies Our Culture Tells

The cultural roots of our political problems.
David Brooks
Opinion Columnist





  • Four years ago, in the midst of the Obama presidency, I published a book called “The Road to Character.” American culture seemed to be in decent shape and my focus was on how individuals can deepen their inner lives. This week, in the midst of the Trump presidency, I’ve got another book, “The Second Mountain.” It’s become clear in the interim that things are not in good shape, that our problems are societal. The whole country is going through some sort of spiritual and emotional crisis.

    College mental health facilities are swamped, suicide rates are spiking, the president’s repulsive behavior is tolerated or even celebrated by tens of millions of Americans. At the root of it all is the following problem: We’ve created a culture based on lies.

    Here are some of them:

    Career success is fulfilling. This is the lie we foist on the young. In their tender years we put the most privileged of them inside a college admissions process that puts achievement and status anxiety at the center of their lives. That begins advertising’s lifelong mantra — if you make it, life will be good.

    Everybody who has actually tasted success can tell you that’s not true. I remember when the editor of my first book called to tell me it had made the best-seller list. It felt like … nothing. It was external to me.


    The truth is, success spares you from the shame you might experience if you feel yourself a failure, but career success alone does not provide positive peace or fulfillment. If you build your life around it, your ambitions will always race out in front of what you’ve achieved, leaving you anxious and dissatisfied.

    I can make myself happy. This is the lie of self-sufficiency. This is the lie that happiness is an individual accomplishment. If I can have just one more victory, lose 15 pounds or get better at meditation, then I will be happy.


    But people looking back on their lives from their deathbeds tell us that happiness is found amid thick and loving relationships. It is found by defeating self-sufficiency for a state of mutual dependence. It is found in the giving and receiving of care.

    It’s easy to say you live for relationships, but it’s very hard to do. It’s hard to see other people in all their complexity. It’s hard to communicate from your depths, not your shallows. It’s hard to stop performing! No one teaches us these skills.

    Life is an individual journey. This is the lie books like Dr. Seuss’ “Oh, the Places You’ll Go” tell. In adulthood, each person goes on a personal trip and racks up a bunch of experiences, and whoever has the most experiences wins. This lie encourages people to believe freedom is the absence of restraint. Be unattached. Stay on the move. Keep your options open.


    In reality, the people who live best tie themselves down. They don’t ask: What cool thing can I do next? They ask: What is my responsibility here? They respond to some problem or get called out of themselves by a deep love.

    By planting themselves in one neighborhood, one organization or one mission, they earn trust. They have the freedom to make a lasting difference. It’s the chains we choose that set us free.

    You have to find your own truth. This is the privatization of meaning. It’s not up to the schools to teach a coherent set of moral values, or a society. Everybody chooses his or her own values. Come up with your own answers to life’s ultimate questions! You do you!

    The problem is that unless your name is Aristotle, you probably can’t do it. Most of us wind up with a few vague moral feelings but no moral clarity or sense of purpose.

    The reality is that values are created and passed down by strong, self-confident communities and institutions. People absorb their values by submitting to communities and institutions and taking part in the conversations that take place within them. It’s a group process.

    Rich and successful people are worth more than poorer and less successful people. We pretend we don’t tell this lie, but our whole meritocracy points to it. In fact, the meritocracy contains a skein of lies.

    The message of the meritocracy is that you are what you accomplish. The false promise of the meritocracy is that you can earn dignity by attaching yourself to prestigious brands. The emotion of the meritocracy is conditional love — that if you perform well, people will love you.



    Technology has made our lives easier. But it also means that your data is no longer your own. We'll examine who is hoarding your information — and give you a guide for what you can do about it.


    The sociology of the meritocracy is that society is organized around a set of inner rings with the high achievers inside and everyone else further out. The anthropology of the meritocracy is that you are not a soul to be saved but a set of skills to be maximized.

    No wonder it’s so hard to be a young adult today. No wonder our society is fragmenting. We’ve taken the lies of hyper-individualism and we’ve made them the unspoken assumptions that govern how we live.

    We talk a lot about the political revolution we need. The cultural revolution is more important.





    David Brooks has been a columnist with The Times since 2003. He is the author of “The Road to Character” and the forthcoming book, “The Second Mountain.” @nytdavidbrooks

網誌存檔